HPをご覧の皆様、こんにちは♪ プランナーUです。
私事ですが、今年9月に結婚式を挙げることとなりました。
これまでウエディングプランナーとして沢山の方々のお手伝いをさせて頂いてきましたが、
いざ自分の事となると…
初めての経験で迷う事も多く、喜び半分・戸惑い半分の日々を過ごしています。
ただ私がこれから経験する事・感じる事が、結婚式を控えている方にとって少しでも参考になればと思い
【花嫁日記】と題して結婚式までの日々を綴らせて頂く事にしました。
皆様、9月までどうかお付き合いください(*´`*)
第1回目の今日は、
『両家顔合わせ』の様子をご紹介します。
まず顔合わせまでの準備がコチラ。
〜日程&会場選び〜 私達も両親もお日柄には特別こだわりが無かった為、日程はすんなりと決まりました。
次に会場選び。両家でゆっくりと過ごしたいという想いから、個室のある会場に決定!
当日がよりスムーズに進むよう事前に会場へ打合せに行き、料理内容・ドリンクの注文方法などを
決めておきました。
〜当日の流れ〜 会場に到着してから個室に入るまでの動き、個室に入ってから誰がどのように進行するのか、
食事中の話題、お支払いは誰がどのようなタイミングで行うか、など彼と色々と相談をしました。
結納ではないので、ここまで堅苦しく考えなくても良いのかもしれませんが、
顔合わせは
”お互いの家族を初めて会わせる大切な日”。
念には念を入れて準備しておくのが良いと思います!
こうして迎えた顔合わせ当日。
彼の挨拶 ⇒ 家族紹介(私達より) ⇒ 乾杯の発声(彼のお父様) ⇒ 食事・歓談という流れで、終始穏やかに進みました(*^▽^*)
そして締めは彼の挨拶…
しっかりとご両親のほうを向き 「これまで育ててくれたことへの感謝」を、
私の家族のほうを向き 「結婚を認めてくれたことへの感謝」を、それぞれに伝えてくれました。
決まりきった言葉を並べただけの挨拶ではなく、自分の言葉で大切な家族へ想いを伝える彼の姿を見て、
とても感動しました。(私の祖母は大号泣でした^^;)
最後に集合写真をパシャリ。

ふたつの家族がひとつになることを改めて実感した1日となりました。
後日、彼のご両親へお礼のお手紙と共にこのお写真をお送りしました。 喜んで下さるといいなぁ(*´―`*)
posted by Primrose Garden at 13:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花嫁日記